仕事は好きですか?
「仕事が好き!」
と思っている人は、ますます仕事が
好きになっていくものです。
その理由は・・・
京都発!職員の離職を防ぎ、
育ち合う人と職場を実現し、
経営の安定化を実現する!
介護職場、福祉職場で
互いの成長と、やりがいを実感し
働き続けたくなる職場づくりには、
★★★★★★★★★★★★★★
一人ひとりのマインドに響く、
「コーチング」が、最適です!
★★★★★★★★★★★★★★
人を惹きつけ、人を育てる、研修と
「楽しく働けるコーチング」で
あなたとあなたの職場を応援する
「メンタルマネジメントコーチ」の
垣岡です。
仕事が好き、と思っている人は、
毎日楽しく働き続けています。
仕事が好きだと、ますます好きに
なり、楽しく働き続けることが
できるのです。
どうしてでしょうか?
・・・
・・・
今日は、
そのカラクリを、ご紹介します。
そのカラクリとは、
★★★★★★★★★★★★★★
脳のフィルターが「仕事が好き」
モードで働くから
★★★★★★★★★★★★★★
です。
説明していきます。
仕事が「好き」と思っていると、
わたしたちが共通して持っている
脳のフィルターが「好き」だけを
認識させるように働き始めます。
この脳のフィルターは、
わたしたちが、絶えず外から受けて
いる刺激の中から、
★★★★★★★★★★★★★★
関心のあるものだけを認識させる
★★★★★★★★★★★★★★
ように働いているものです。
この働きによって、好きな仕事の、
良いところ、好きなところだけに、
どんどん気付くようになるのです。
「好き」という感情は、
「嫌い」という感情の反対です。
どちらか一方しかない、
ということはありません。
例えば、1枚の紙。
「紙の表」があるためには、
「裏」が必ず存在します。
「表」があっての「裏」、
「裏」があっての「表」なのです。
だから、仕事にも本当は、
「好き」なところがあれば、
「嫌い」なところが必ずあるのです。
ところが「仕事が好き」モードなら、
脳のフィルターは、
★★★★★★★★★★★★★★
「嫌い」なところを気付かせない
★★★★★★★★★★★★★★
ように働きます。
だから、仕事が好きない人は、
ますます好きになっていくのです。
「あばたもえくぼ」
ということわざがあります。
ひいき目で見れば、どんな欠点でも
長所に見えるということのたとえ
です。
この脳のフィルターの働きを
言い表しているようです。
それでは、今日は、ここまでです。
最後まで読んでくださり、
ありがとうございます。
次回をお楽しみに!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
今すぐ、お問い合わせください。
無料でお見積もりいたします。
ご質問やご要望等は、下記へどうぞ。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
垣岡コーチングラボ・ジャパン
社会保険労務士 垣岡 正英
http://kyoto.kakioka-coaching.org/
mailto:info@kakioka-coaching.org
tel 075-555-3250 〒600-8006
京都市中京区河原町御池下る
下丸屋町403 FISビル2F
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞